
コロナ禍の三十三間堂・楊枝のお加持|通し矢は中止で祈願祭が催行される
2021年1月21日 nobo https://kyotote.com/wp-content/uploads/2020/09/kyotote-logo.png キョウトテ
三十三間堂では、毎年1月15日に近い日曜日に「初観音はつかんのん」が行われ、通常大人600円の拝観料がなんと無料になります(もちろん …
京都手帖2021 | 京都限定の表紙とは?掲載内容も紹介!
2020年11月13日 nobo https://kyotote.com/wp-content/uploads/2020/09/kyotote-logo.png キョウトテ
先日、校條剛さん小説の「にわか<京都人>宣言」を読んでいたら、こんな文章が出てきました。
京都の書店で買い求めた二冊の手帳がある。手帳と …
運が良ければ会えるかも?猫がいる京都の神社・お寺4選!
2020年8月18日 nobo https://kyotote.com/wp-content/uploads/2020/09/kyotote-logo.png キョウトテ
この記事では、野良猫撮影が好きな私が、「猫」に会える神社・お寺を4ヵ所厳選。
実際に撮影した写真と共にご紹介したいと思います。
…
総工費は1億5千万円!東寺の観光トイレには「おもてなしの心」
2020年8月13日 nobo https://kyotote.com/wp-content/uploads/2020/09/kyotote-logo.png キョウトテ
京都の有名寺院の一つ「東寺」。
世界遺産に登録され、五重塔や金堂など様々な見どころがある東寺ですが、今回ご紹介するのは「トイレ」で …
【絶景】99.9%の人が知らない清水寺の撮影スポットとは?
2020年7月5日 nobo https://kyotote.com/wp-content/uploads/2020/09/kyotote-logo.png キョウトテ
「京都のお寺」といえば、やっぱり清水寺ですよね。
清水寺の撮影スポットとして一般的なのが奥の院の舞台上。よく見る斜めか …